茅ヶ崎ローカルアイスクリーム
今回ご紹介するのは、茅ヶ崎のローカルに愛され続けているアイスクリームショップ Plenty’s。
作り置きをしないできたてアイスのふわっとした美味しさと、好きなトッピングをミックスしてくれるのが特徴で、これからの季節はビーチまでの道を歩きながら食べたり、海で遊んだ帰りにちょっと寄ったりと、茅ヶ崎の海に行ったらぜひ訪れたいお店だ。

生チョコ入りスペシャルアイス
オーナーの長谷川シェフは、TVチャンピオン2「アイスクリーム屋さん選手権」で優勝した経歴をもつ。
その決勝戦で生み出したフレーバーがこの生チョコ入りスペシャルアイス。チョコレートアイスの中にパリパリチョコと生チョコブロックがたくさん入っている。
使用している生チョコは、Plenty’sと同じ茅ヶ崎・中海岸の手作りチョコレート専門店 ル・ショコラ Bunzooのもので、ここは日本の生チョコの生みの親・小林正和シェフのお店だ。ゴロッと大きめの生チョコブロックは噛むとなめらかでしっとりとした歯ごたえがたまらない。カカオの風味も深く豊かだ。
パリパリチョコは想像以上にパリッパリッとしていて、柔らかな生チョコとの対象的な食感が楽しめる。
ベースのチョコアイスは甘さが控えめで、パリパリチョコと生チョコの美味しさを損なわない。
チョコ三昧なフレーバーなのでもっとこってりと甘いのかと思いきや、意外にもあっさりしていてとても美味しい。さすが優勝に導いた一品だと納得した。

バニラ + ラムレーズン + グラノラ on チョコレインボーコーン
プレンティーズのいちばんの特色といえばまぜまぜアイス。アイス1種類にトッピング2種類を選んで、-20℃の大理石の上で混ぜ合わせてもらうスタイルだ。
トッピングはフルーツやチョコ、ナッツなど20種類以上ある。
またコーンは自家製で毎朝焼いており、+150円でチョコやナッツがコーティングされたコーンも選べる。
今回選んだのはバニラアイスにラムレーズンとグラノラのトッピング。それをチョコレインボーコーンに乗せてもらった。
バニラアイスはバニラビーンズがたっぷり入っており、バニラの香りが際立っている。甘みはあっさりめで、トッピングのラムレーズンとの相性ばっちり。
肉厚なレーズンからラムがしみ出て、それがバニラと合わさり最高に美味しい。グラノラのサクサクとした歯ごたえが軽快で、バニラ+ラムレーズン+グラノラの組み合わせは大正解だった。
自家製コーンは厚みがあり、サク感とパリ感のバランスが絶妙でこれまた美味しい。
コーティングのレインボースプレーは見た目を可愛くしてくれるだけでなく、溶けたアイスが手元まで垂れるのを食い止めてくれることを発見。これはかなり助かる。

アサイーバナナ、クリームチーズ
Plenty’sのフレーバーは定番のバニラ、生チョコ、ストロベリー、クリームチーズの他に月替りフレーバーが4〜5種類登場する。
2つ目にオーダーしたのは5月限定のアサイーバナナと定番のクリームチーズの組み合わせだ。
アサイーバナナは、バナナのまろやかで優しい甘さにアサイーのココアに似た風味がよく合う。
クリームチーズはチーズのコクと酸味のバランスがとてもいい。作り置きでない、できたてアイスのふわっとした食感も相まってすごく美味しい。
アサイーバナナとクリームチーズの組み合わせは爽やかでなんだか体に良さそう。ここにフルーツをトッピングするのもおいしそうだ。

コーヒー、ローズヒップシャーベット
コーヒーはなめらかでまろやかなカフェオレ仕立ての優しい風味。コーヒーの香りがふんわりと口に広がる。
ローズヒップは爽やかな甘酸っぱさ。甘さ控えめでさっぱりと食べられる。シャーベットだがなめらかでふわっとしており食べやすい。

替え玉 マンゴーラッシー
食べ終えたコーンかカップをそのまま渡せば、替え玉してくれるというミラクルサービス!フレーバーは好きに選べて、何回でも替え玉してもいいなんて嬉しすぎる。
コーヒー、ローズヒップシャーベットをコーンで頼んだときに、最後にこのコーンで替え玉してみたいと思っていたのだが、アイスの美味しさに夢中になって危うくコーンも食べてしまいそうになる。しかもコーンがおいしいのも知っているので、何度もうっかり齧ってしまいそうになる。
というわけで、大事に大事にとっておいたコーンでマンゴーラッシーを替え玉。
サイズは丸いアイスクリームディッシャーで1スクープ。通常のシングルより少ないが、これで100円はかなりお得だ。
マンゴーラッシーは舌触りがとてもなめらかで、マンゴー独特の香りが濃厚に広がる。そこにヨーグルトの酸味が加わり爽やかさがプラス。〆の替え玉にはぴったりのフレーバーだった。


見た目だけじゃないPlenty’sの魅力
店内はアメリカン・ポップな雰囲気で、雑貨やワッフルなどが所狭しと並び、その中にはTVチャンピオンのトロフィも紛れていたりする。
こういう雑多で可愛いらしいお店は得てして味が今ひとつというイメージがあったのだが、Plenty’sはその予想をひっくり返してくれた。
まぜまぜアイスにしても、トッピングは華やかで楽しいけどアイス自体の味は普通、というパターンはよくあるが、Plenty’sの場合トッピングをしなくてもそれぞれのフレーバーがしっかり美味しいのだ。
美味しいアイス、可愛い見た目、手軽な値段、まぜまぜアイスという楽しい体験。それらすべてがPlenty’sの魅力なのだ。さすがTVチャンピオンで優勝者であり、茅ヶ崎で15年近くも愛されてきたわけである。
次の月替りフレーバーも気になるし、トッピングしだいで無限の美味しさが楽しめるまぜまぜアイスもまた食べたい。地元のファンが多いPlenty’s。私もすっかり気に入ってしまった。





Plenty’s
- 住所
- 神奈川県茅ヶ崎市東海岸北1-7-28
- お問い合わせ
- 0467-88-0013
- アクセス
- JR東海道線 茅ヶ崎駅 南口徒歩10分(636m)
- 営業時間
- 9:30~21:00
夏季の7・8月は夜22時まで営業 - 定休日
- なし
- webサイト
- http://plentys.net/
