
念願のポハベリーアイスケーキ
当サイトでは何度かHiloのアイスクリームを紹介している。その度にアイスケーキが気になると書いており、注文するチャンスを虎視眈々と狙っていた。そして今回、ついに自分の誕生日にHiloのアイスケーキをリクエストさせてもらった。しかも前回食べてすっかりファンになった期間限定ポハベリーのアイスケーキである。
ポハベリーとは日本では食用ほおづきとも呼ばれ、ハワイ島では標高の高いボルケーノだけになる貴重な実で、地元の人たちに昔から愛されているベリーの一種だ。初秋の9月から10月が旬で、味はマンゴーやパパイヤのようなトロピカルフルーツらしい甘さと、ピーチのような甘酸っぱさに、ココナッツにも似た香りがほんのり。説明するのが難しいが、いくつかのフルーツのいいところを集めた感じでとにかくとてもおいしいのである。

プレミアムミルクとのベストコンビネーション
さて、念願のポハベリーアイスケーキ。
鮮やかなオレンジ色に白いアイスとホワイトチョコレートのデコレーションがとても美しい。
ケーキのトップにはポハベリーの実がまるごと乗っている。笠も付いているので、この果実のほおずきとしての姿がよく分かる。
笠を取って食べてみると、少し苦味のある甘酸っぱい味だった。
ポハベリーの実と一緒に飾られている白くて丸い部分はプレミアムミルクアイス。ミルクのコクと風味が素晴らしく、ポハベリーの実と一緒に食べるとそれぞれの味が相まって一層おいしい。
濃厚コンフィチュール
上部表面を覆っているのはポハベリーのコンフィチュール。
コンフィチュールとはジャムのように果実と砂糖などを煮詰めたもので、ジャムよりも甘さが控えめで果実の形状が残っているものが多い。
このコンフィチュールは濃厚な風味があり、ポハベリー特有のピーチやマンゴーにも似た甘酸っぱさをはっきりと味わえる。

2種類のポハベリーアイス
中段の白い部分はHiloの店頭でも食べられる看板メニューのポハベリーアイス。なめらかでクリーミーな食感とポハベリーの甘酸っぱい風味が合わさった絶品アイスだ。周りには輪切りにしたポハベリーの果実が埋め込まれていて、一緒に食べると種のつぶつぶや果肉のしっとりなど食感の変化があって楽しい。
アイスケーキを切り分けると、中に丸い別のアイスが隠れていた。こちらは少しシャリッとした食感のポハベリーアイス。味は甘さ控えめでフルーツの持つ爽やかさが感じられる。
一番下のスポンジ部分にもコンフィチュールが塗ってあり、最後のひと口までポハベリーを味わえる。
ポハベリーを存分に味わう
全体的に甘さが控えめなので、その分ポハベリーの風味をしっかり感じることができる。
2種類のアイスが合わさっているだけでなく、果実そのものやコンフィチュールなど様々な形でポハベリーを楽しめた。


オリジナル保冷バッグつき
アイスケーキにはチョコレートの手書きメッセージ付きプレートとロウソク(5本)が付いているのはもちろん、おしゃれなオリジナル保冷バッグに入れてくれる。広いマチと充分な高さがあるのでいろいろ便利に使えそうだ。
また、アイスケーキの説明や美味しい食べ方などが書かれたしおりも同封される。
ポハベリーは日本ではまだ馴染みの薄いフルーツだが、このアイスケーキでその美味しさをいろんなかたちで味わえるので、是非家族や友達と一緒に食べてみてほしい。
Hilo Homemade Ice Cream
- 住所
- 神奈川県藤沢市鵠沼海岸5-13-30
- お問い合わせ
- 0466-20-6120
- アクセス
- 小田急江ノ島線「鵠沼海岸」駅より徒歩12分
バス停「鵠沼車庫前」より徒歩1分
- 営業時間
- 10:00~17:30
- 定休日
- 水曜・木曜日
- webサイト
- http://hilohomemade.jp/
