
名店ジェラテリア
東京の美味しいアイスクリーム屋さんを調べると必ずと言っていいほど名前が出てくるお店のひとつがプレマルシェジェラテリアだ。それほど名が知れて評判がいいのに、一号店を京都にオープンしたのが2017年4月、東京一号店のオープンは2018年7月とまだ新しいお店だ。どんなアイスクリームなのか知りたくて中目黒へ向かった。
お店は駅からすぐの場所で、店内は打ちっぱなしのコンクリートがおしゃれだ。ショーケースをのぞくと驚くのがフレーバーの種類の多さ。40種ほどもある。従来ならショーケースの写真とフレーバー名を掲載するのだが、今回は数が多いのでお店のサイトのフレーバー一覧ページのリンクを載せさせていただいた。そちらを確認していただきたい。(PremarchéGelateria最新フレーバーリストはこちら)
数多くある中からまずは「瑞穂の国の誉 奇跡の米100%ジェラート 米のうまみミルク」と「ザ・忍者 精進忍者食」をオーダーした。
米のうまみミルクとザ・忍者
米のうまみミルクは「奇跡の米100%ジェラート」の名前の通りなんとお米100%。当たり前だが、それはこのアイスにはお米しか使われていないということだ。アイスなのにお米100%。食感は少しシャリッとしていて、味は甘酒のような甘みとコク。生クリームのようにミルキーだ。まろやか且つあっさりしていてとても美味しい。お米の新しい魅力と可能性を感じた。
ザ・忍者 精進忍者食は忍者のように真っ黒なアイス。中に含まれているのは5つの黒い食べ物だ。
1黒ごま 2黒米 3黒豆 4黒松の実 5黒カリン
1と3はお馴染みの食材だ。2の黒米とは稲の原種で古代米の一種。4の黒松の実は黒松から採った松の実を炒ったもの。5の黒カリンとはカシスのことだ。これらはまとめて黒五と呼ばれ、仙人が食べた仙人食のひとつとされている。昔から黒い食べ物は体に良いとされ、食べると元気になるそうで、黒五も忍者が食べたとか食べないとか。
味は、初めは黒ごまの味を感じるが全体的にはもっと複雑でなんとも説明しがたい味。まろやかでまったりと濃厚なのに後味はスッキリ。体に良いものがスーッと胃から全体に染み込んでいくようだ。健康的なスイーツというと甘みが少なかったり味が薄かったりすることが多いが、ここのアイスは各フレーバーのそれぞれの味がしっかりと感じられて、しかもとても美味しい。

グリーンスムージーとオリーブオイル&アーモンド
次はさらに体に良さそうな「プレマオリジナル オーガニック グリーンスムージー」と「スペインオーガニックオリーブオイルとオーガニックアーモンドの出会い」をオーダー。
グリーンスムージーってどんなアイスですか?と店員さんに訪ねたところ、日本語でいうと青汁です、という返事が返ってきた(笑)なるほど、とっても分かりやすい。桑の葉が50%で、あとは様々な「グリーン」が入っているそう。抹茶に似た味だが、なんと抹茶は一切入っていない。青っぽい、いかにも葉っぱ的な味を想像していたが、さっぱりしていてくどくなく、驚くほど美味しかった。食後に食べると血糖値を下げてくれる効果があるそうだ。
オリーブオイルとアーモンドは豊かなオリーブオイルの香りが広がる。食感は少し硬め。それは氷のようなガリガリとした硬さではなく、しっとりとしてパクパク食べるような硬さだ。甘みは少なめで、癖になる不思議な味。どのアイスも舌だけじゃなく体も美味しがっている感覚で、自然食ってこういうことかと気付かされた。




すべての人にジェラートを
プレマルシェジェラテリアはフレーバーの種類がとにかく多い。しかも2/3くらいが乳成分を含まないノンミルクや動物性食材を使用しないヴィーガンフレーバー。ヴィーガンでこの種類の多さは他に類を見ない。ヴィーガンとは完全菜食主義のことで、肉や魚だけでなく卵や牛乳などの乳製品などを使用しない。プレマルシェジェラテリアのヴィーガンジェラートはハチミツすら使っていないというから驚きだ。果実やお米など植物性食材が持つ甘みやコクを見事に引き出しているといえる。
またお店もスタッフもおもてなし精神に溢れていた。
ゴミ箱はノンタッチ式。手をかざすだけで蓋が開き、数秒後に自動で閉まる。アイス屋さんのゴミ箱は蓋がベタつきがちだが、これなら全く気にならない。
店員さんは丁寧に質問に答えてくれたり、ちょっとした気遣いがあって安心できる雰囲気だ。本店が京都だからか店員さんも京都の人が多く、優しい京都弁にほっこりする。
レジでお会計をするときにショーケースの店員さん側がすこし見えた。そこには「ここを、世界でいちばん、誰もが子どものような笑顔になれる場所にする」と書かれたシールが貼られていた。店員さんに尋ねると、これはこのお店のミッションだという。お店のサイトには「ジェラートには、人を笑顔にする力があります。」「アレルギーであれ、食物制限であれ、宗教上の理由であれ、どんな理由でもあっても笑顔になれるジェラートが必ず存在している、そんなジェラテリアを目指しています。」と書かれていた。ヴィーガンメニューやノンミルクフレーバーの数の多さの理由にはこんな熱い想いがあったのか。この情熱が、オープンしてそれほど時間が経っていないのに関わらず名店と評価される訳かもしれない。すべての人がジェラートで笑顔になれるように。その熱くて優しい気持ちに私は尊敬の念を抱いた。
Premarché Gelateria中目黒店
- 住所
- 東京都目黒区上目黒2-9-36
- お問い合わせ
- 03-6303-0141
- アクセス
- 東京メトロ日比谷線/東急東横線「中目黒駅」 徒歩1分(126m)
- 営業時間
- [日~水]12:00~21:00
[金~土]12:00~22:22 - 定休日
- 木曜日
- webサイト
- https://gelato.organic/
