#51 角島ジェラートPOPORO
角島ジェラートPOPOROのかわいいカップ 下関からお取り寄せ お取り寄せ第2弾は、山口県下関市にある角島ジェラートPOPORO。 角島(つのしま)とは下関市の日本海側にある小さな島で、本土とは角島大橋で繋がっている。グ…
角島ジェラートPOPOROのかわいいカップ 下関からお取り寄せ お取り寄せ第2弾は、山口県下関市にある角島ジェラートPOPORO。 角島(つのしま)とは下関市の日本海側にある小さな島で、本土とは角島大橋で繋がっている。グ…
すごい森の中感 駅近の牧場 今回訪れたアイス工房メーリアは、お店のすぐそばにある肥田牧場直営のジェラートショップだ。 牧場もお店も東戸塚駅からとても近く、風向きによってはホームに牛のにおいが届くほど近いという。 実際にお…
日本一小さな牧場 飯田牧場は日本一小さな牧場として知られている。自家製の原乳を使用した乳製品を直接生産している牧場として、面積・飼育頭数共に「日本一小さい」ということらしく、お店にはジェラートの他に牛乳やソフトクリームも…
MALGA GELATOのジェラート6個入りBセット 能登から世界へ 今回ご紹介するのは、石川県能登にあるMALGA GELATO。 もともとは奥能登で酪農を営んでいたオーナーが、自慢のミルクを使ってジェラートを作ったの…
茅ヶ崎ローカルアイスクリーム 今回ご紹介するのは、茅ヶ崎のローカルに愛され続けているアイスクリームショップ Plenty’s。 作り置きをしないできたてアイスのふわっとした美味しさと、好きなトッピングをミックスしてくれる…
店内に書かれたコンセプト アイスでHappy 今回訪れたのは自由が丘にあるAmi Cono。Amiとはイタリア語で友達、Conoはアイスのコーンのことで、お店のコンセプトは「世界中の友達をHappyにするジェラテリアカフ…
いちご(左)オブセ牛乳(右) 時間の隙間にジェラート 打ち合わせの前などに中途半端に時間が空いてしまうことがある。コーヒーショップでゆっくりしようかなと思っても、混んでいて狭い席に座るしかなく、落ち着けないことが多い。 …
SAKURA PARFAIT(桜パフェ) サイドメニュー狙い いままでアイスレポートを書くときにはシンプルなアイスを食べるべきだと思って食べてきたが、BIG BABY ICE CREAMに関しては、最初からアイスのサイド…
ノッチョフィーコ そよ風を感じるジェラテリア ARIETTA del gelatoは、神奈川県西部の秦野にあるはだの桜みちと呼ばれる見事な桜並木沿いにある。 ARIETTAとはイタリア語でそよ風を意味し、その名の通り、桜…
路地の奥にニョキッと牛の顔が出ている目印の牛の顔 こだわりミルクのジェラートショップ 鎌倉駅西口の御成通りから小さな路地を入ったところにミルクにこだわったジェラートショップがあるというので訪れてみた。 マップを見ながら「…